アロマ資格の通信教育・通信講座 | SARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 美容・健康・ボディケアの資格取得講座一覧 > アロマ資格取得講座
アロマ資格取得の通信教育講座
資格講座のレビュー

アロマ資格取得の通信講座

アロマ資格とは、精油の正しい知識と安全な使い方を習得し、心身のケアに活用できることを証明する資格です。
アロマ資格取得講座は、生活に取り入れやすいアロマの基本知識からアロマの応用知識、アロマテラピーなどについて学べる講座です。
アロマの知識の証明になるアロマセラピストとアロマオイル士の資格を取得できます。

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $preface_title in <b>/home/ryosek/saraschool.net/public_html/wp-content/themes/sara/include/shikaku_preface.php</b> on line <b>60</b><br />
  • 累計受講者数70,000人突破!
  • 初学者92%!簡単カリキュラム!
  • 自宅で試験OK!在宅受験に対応!
今なら無料で講座のパンフレットをお届け!

SARAの通信講座なら
在宅で資格取得が出来ます!

SARAの通信講座なら、在宅でアロマ資格の取得が可能です!

SARAのアロマ資格講座は、資格協会に認定された講座です。
プラチナコースなら添削物を提出するだけで2つの資格を家にいながら試験免除で簡単に取得する事が出来ます。

日本メディカル心理セラピー協会
アロマセラピスト資格
日本インストラクター技術協会
アロマオイル士®資格
  • 取得できる資格 ①
    アロマセラピスト
    日本メディカル心理セラピー協会
    アロマセラピスト
    受験資格 特になし
    受験料 10,000円(税込)
    受験申請 インターネットからの申し込み
    受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出
    合格基準 70%以上の正答率
  • 取得できる資格 ②
    アロマオイル士®
    日本インストラクター技術協会
    アロマオイル士®
    受験資格 特になし
    受験料 10,000円(税込)
    受験申請 インターネットからの申し込み
    受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出
    合格基準 70%以上の正答率

資格取得へ! 選べる2つのコース

基本コース
初期投資を抑えたい方
基本コース
初期投資を安く済ませたい方は、基本コースをご用意。
基本コースで学習して各種資格協会様で、ご自分で試験申し込みをし試験に臨んで頂くようになっています。
資格試験料金は別に協会様にお支払い頂くようになります。
資格試験 各協会様にご自身で申し込み
認定試験受験費用 各資格10,000円(税込)
期間 資格取得まで最短3ヶ月
プラチナコース
短期間で確実に資格を取得したい方
プラチナコース
プラチナコースは、資格試験料金、資格試験対策の学習は一切必要ありません。
プラチナコースを受講し課題を提出頂くだけで在宅で、家にいながら卒業時に2資格が認定授与されます。
資格試験 免除(課題提出のみ)
認定試験受験費用 免除
期間 資格取得まで最短2ヶ月
プラチナコースでは、
資格試験免除2つの資格
100%取得できます!
100%資格が取れる!
プラチナコースがおすすめ!
SARAスクールのアロマ講座には基本コースとプラチナコースの2コースがあります。
費用を抑えたい方は「基本コース」を、すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方「プラチナコース」をお選びいただけます。
アロマ基本コース
資格を目指すコース!!
アロマ
基本コース
試験対策 85,000
期間
6ヶ月(最短2ヶ月)
添削
5回
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒
資格試験免除講座
アロマプラチナコース
資格を楽に取得!!
アロマ
プラチナコース
資格保証 105,000
期間
6ヶ月(最短2ヶ月)
添削
5回 (卒業課題+1回)
ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)/提出用紙、質問用紙、封筒、卒業試験・※講座修了証、資格認定証は無料。合格認定証、合格認定カードは別途有料になります。
受講生満足度92%達成!
SARAスクールが選ばれる
5つの理由
Point1
卒業後に活躍されている方が多数!

実際に卒業されて資格を取得された方が活躍しています。
当スクールのポータルサイトnowsaraにて今頑張っている卒業生が活躍中ですのでご覧ください。
https://nowsara.saraschool.net/

卒業後に活躍されている方が多数!
Point2
受講生満足度92%達成!

講座修了後の満足度調査では、なんと「92%」の方が満足と回答!
学習された事がない初学者の方でも簡単に学べ、教材満足度86.2%も頂いております。

  • 受講生満足度92%
  • 初学者92%
  • 教材満足度86.2%
受講生満足度92%達成!
Point3
手厚いサポート体制

学習中の質問対応は、無料で何回でも質問できます。さらに課題の提出は何度でも再提出可能です!

  • 無料で何回も質問できる
  • 受講期間中は何度でも課題の再提出可能
手厚いサポート体制
Point4
資格試験に対応した人気教材!

はじめて学ぶ方でも、ムリなく学べるオリジナル教材!プロが監修した教材と充実のカリキュラムで全講座の平均合格率は、80%以上です。(プラチナコース卒業生は資格取得100%)

  • プロが監修した完全オリジナル
  • 充実のカリキュラム
  • 全講座の平均合格率は80%以上
資格試験に対応した人気教材!
Point5
万全の卒業後サポート!

修了後にはお仕事のアドバイス・ノウハウを記したお仕事お役立ちブックをプレゼント!
卒業・修了証明バナー、資格証明バナーを無料で使用可能!
自分ブランディングができるNOWSARAに無料でインタビューを掲載
その他多数の卒業生サポートをご用意致しています。

  • 講座修了証、資格認定証の無料発行
  • 終了後にはお仕事のアドバイス・ノウハウを記したお仕事お役立ちブックをプレゼント
  • 卒業・終了証明バナー、資格証明バナーを無料で使用可能
  • 自分ブランディングができるNOWSARAに無料でインタビューを掲載
  • 受講体験談を採用された方には5,000円をプレゼント
  • 全資格履歴書に記載可能
万全の卒業後サポート!

受講生の口コミ・体験談

受講生様からの評価が高いからこそ、
短期間で楽に合格したい方
お薦めの講座です!

よくあるご質問

アロマ資格とはどのような資格ですか?
アロマ資格とはアロマに関する知識の証明になる資格です。本講座では日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)主催の「アロマセラピスト資格」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「アロマオイル士®資格」の2つの資格の取得を目指します。
アロマ資格のカリキュラムはどのようなものでしょうか?
初級、中級、上級編と分かれており、初級編では「アロマの基礎知識」、中級編では「アロマの応用知識」、上級編ではより踏み込んだ「実践的なアロマの応用知識、ハーブティーの淹れ方や美味しい飲み方」について学習します。

詳しくはこちらよりカリキュラムをご覧になってください。
アロマ資格取得までにどれくらいの期間がかかりますか?
目安として、1日30分勉強された場合は半年ほどで資格の取得ができます。頑張って早く取得したい!という方は最短2ヶ月で取得することもできます。
アロマの試験はどのような感じですか?
本講座では日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)主催の「アロマセラピスト資格」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「アロマオイル士®資格」の2つの資格に対応しています。得点率70%以上で合格となり、自宅でも受けることができます。プラチナコースを選択すれば、卒業課題提出で、試験免除で資格が認定されるので、資格を100%取得できます!

詳しくはこちらより試験についてご覧になってください。
動画で資格をチェック!

アロマに関する知識

アロマ=植物由来の精油を楽しむこと

ラテン語で「芳香」を意味する言葉が語源のアロマには、「植物由来のエッセンシャルオイル(精油)の香りを楽しむ」という意味があります。アロマの香りは、心身にさまざまな効果をもたらしてくれるものでもあります。アロマに関する知識を身に付けて、毎日の生活にアロマの香りを取り入れてみましょう。

香りの効果って?

精油を温めて香りをアロマディフューザーや、精油を水に垂らすことでミスト状に拡散させて香りを楽しめる加湿器、香り高い柔軟剤やシャンプー剤など、香りに関するアイテムは近年大きな注目を集めています。

昔から、「香りをかぐことで一気に思い出がよみがえることがある」といわれるほど、香りは人の意識と密接に関わっているものです。最近では、香りを意識した日用品が競うように販売されたり、ドラッグストアなどで商品の香り見本がずらりと並んだりする様子も見られるようになりました。また、来店者のリラクゼーションを促すために、香り高いアイテムを積極的に使用するヘアサロンも増えています。

さらに、空間デザインの一環として香りが利用されるケースも出てきています。複合施設やホテルのエントランスなどで香りの演出を行い、施設のイメージ戦略に役立てようという試みです。
特に女性にとって、「いい香りのする店」というのは好印象を抱きやすいものです。心地よい香りに包まれてショッピングを楽しんだり、リラックスタイムを過ごしたりすることは、そうでない店で過ごす時間よりも記憶に残りやすくなるはずです。

アロマの基本

アロマとは、植物から抽出したエッセンシャルオイルを使って香りを楽しむことです。エッセンシャルオイルには、ラベンダーやローズマリー、ジャスミン、柚子、ティーツリーなど、さまざまな種類があり、それぞれ作用が異なります。アロマを利用することで、イライラした気持ちを落ち着かせたり、ホルモンバランスを整えたりすることができます。

アロマ資格を活かせる職業

香りへの意識が高まる中で、アロマに関する仕事への需要は今後も増加していくことが予想されます。
実際にどのような仕事があるかご紹介します。

アロマ講師

個人でアロマを楽しみたい人に向けて、アロマの使い方や効能を教える仕事です。カルチャースクールなどに講座を持つほか、自宅で教室を開いたり、場所を借りてアロマ教室を行ったりするなど、時間帯や働き方が選びやすいのがメリットです。

アロマを利用するサロン

アロマセラピーを行っているマッサージ店やエステで働いたり、自分の店舗を開業したりするという働き方です。クライアントの悩みや体調をヒアリングして、適したアロマを提案し、アロマトリートメントを行います。

アロマ販売

アロマを取り扱う専門店に勤めて、アロマの効能を説明したり、来店者のニーズに合うアロマを紹介したりする仕事に就くことができます。

そのほか、精油を生産しているメーカーや、アロマ製品を開発しているメーカーに就職したり、香りのプロとして、商業施設などの空間デザインをしている企業などで働いたりという方法もあります。

SARA講座のカリキュラム

SARA講座ではまず、アロマの種類やリラックス効果、オイルの製造方法などの基本を学びます。そのため、これまでアロマを学んだことのない初心者でも、安心して勉強を始められます。
その後、アロマバスやスキンケア用品の作り方といったアロマの利用方法から、アロママッサージの効果と施術の仕方、精油のブレンド方法、アロマにハーブを取り入れるための知識などを学習し、資格試験に臨みます。
1日30分、半年間の勉強で資格取得が目指せるため、忙しい方でも余暇の時間で無理なく進められます。
資格取得後は、教室を開いたりアロマを利用したビジネスに関わったりするなど、資格を仕事に活かすことが可能です。

アロマの知識と技術を身につけたあとは
様々な形でさらに輝く女性になれます!

自宅やスクールで講師として活動!

資格を活かして自分で教室をもち、周りの人にもビューティーアロマライフを伝えることができます!

今の仕事でステップアップでき、さらに仕事の幅が広がります!

資格取得がさらに強みになり、お客様や会社との信頼も強くなり誰からも”憧れる女性”になれます!

テキストはプロのおすみつき!

講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修されています。
初心者の方でも安心。自信を持ってお勧めできる内容となっております。

清水優子 先生
DAA Favorites 主催
清水優子 先生
清水優子 先生
先生の略歴
1967年生まれ。東京都出身。元日本航空国際線CA。国際線CA時代、プレッシャー、不規則な生活、時差などの過酷な環境下で体調を整える必要を感じ、アロマセラピーを生活に取り入れる。アロマセラピーの素晴らしさに感動し、プロを目指す。IFAアロマセラピスト取得。AEAJアロマセラピスト、AEAJアロマアドバイザー取得。アロマセラピストとしての活動のかたわら、アロマセラピー知識を活かしたコールドプロセス法石けんとキャンドルづくりを始める。ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー。
現在、DAA Favorites 主催。石けんワークショップ、ネットショップ運営。
https://daafavorites.handcrafted.jp/
先生のプロフィール
海と自然が大好きなサーファーで、アロマセラピスト・ソーパーとして湘南で活躍中。
プライベートフェイシャル・フルボディーマッサージ施術、アロマセラピー講座開催。アロマセラピーの知識を活かしたコールドプロセス法石けん制作とワークショップ開催。愛犬のための石けん作りと販売。アロマ香るキャンドル作り、販売。ネットショップ運営。
地球環境に優しい素材での作品作りを行なっています。
日本航空国際線CA時代から自分や周囲がアロマセラピーで助けられてきました。その知識を活かして少しでもお役に立てたらと監修させていただきました。
清水優子 先生