整体とは?民間資格と国家資格の施術を比較!整体サロン適切な選び方 | SARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 美容・健康・ボディケアの資格取得講座一覧 > 整体資格取得講座 > 整体とは?民間資格と国家資格の施術を比較!整体サロン適切な選び方

整体とは?民間資格と国家資格の施術を比較!整体サロン適切な選び方

「整体って何?」「整骨院とは違うの?」「国家資格なの?」
など、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、心身の健康につながる様々な資格を持つプロフェッショナルについて解説します。
また、信頼できるサロンを見つける際のポイントや料金などもわかりやすくご紹介していきますね。
心と体の両面から、自分に合った最適なケアを見つけていくことをおすすめします。
この記事を参考に、あなたにぴったりのサロンを見つけてください。

整体とは何か?

整体とは何かについて詳しく解説していきますね。
● 整体の歴史と概要
● 整体の目的と期待される効果
上記を順番にご紹介いたします。

整体の歴史と概要

整体は、人の体を手で触れて治療する方法です。
中国で古くから行われてきた伝統的な療法で、明治時代に日本に伝わりました。
日本では、柔道家の吉村兼好が独自の理論と技術を開発し、現代の整体の基礎を築きました。整体では、筋肉や関節の状態を確認し、手技を使って柔軟性を高めたり血流を良くしたりします。これによって、痛みや体調不良が改善されることが期待できます。
近年、科学的根拠に基づいた整体が注目されるようになり、リハビリや予防医療でも活用され、健康維持や改善に役立っています。
整体は、個人の体調に合わせたきめ細かなアプローチが特徴で、多くの人に支持されています。
今後も健康管理の選択肢として重要な役割を果たすでしょう。

整体の目的と期待される効果

整体の目的と期待される効果について解説していきますね。
整体の主な目的は、良質な筋肉の動きと関節の可動域を保つことです。
具体的に以下のような効果が期待されます。

痛みの改善

筋肉や関節の痛み(神経痛・頭痛の症状が和らぐ)
手技によって筋肉の緊張を緩め、関節の可動域を改善することで、痛みの原因に迫ることができるのが特徴。

可動域の改善

整体では、関節の可動域を広げ、柔軟性を高められる。
関節の可動域が狭くなっていると、日常生活の運動に支障をきたします。
関節の可動域を改善することで、日常動作の負担が軽減されます。

血行の促進

整体の手技は、体内の血行を促進する効果があります。
筋肉や関節への血流が良くなることで、組織への酸素供給が高まり、代謝が上がります。
身体の回復力が高まり、慢性的な不調の改善にも期待できるでしょう。

リラックス効果

整体を受けると、心身ともにリフレッシュされる効果が期待できます。
自律神経系にも影響を及ぼし、ストレス解消にも繋がります。

予防効果

整体は、日頃のメンテナンスとして活用することで、怪我や症状の悪化を予防できます。
将来的な健康問題の発生を防ぐ効果も期待できます。

整体の施術者資格の違い

整体の施術者資格の資格は以下の通りです。
民間資格と国家資格を深掘りしてご紹介します。

民間整体師

民間整体師とは、国家資格ではなく民間団体が認定する資格保持者です。
整体の実践に必要な技術と知識を身につけ、民間の育成校などで民間整体師としての資格を取得することができます。

資格取得の条件

民間整体師の資格条件は、養成機関によって異なりますが一般的な条件は以下の通りです。
①養成課程の修了
資格を取得するには、認定された整体師育成学校や団体が提供している講座を修了する必要があります。
講座期間は、数週間〜数ヶ月程度。
②実技試験
育成課程修了後、認定団体が実施する実技試験に合格する必要があります。
③認定証の取得
実技試験に合格すると、民間整体師として認定証が発行されます。
*認定証には有効期限が設けられていることもあります
④継続研修の継続
多くの団体では、最新の知識や技術を取得するために、更新時に継続研修の受講を義務づけています。

施術内容

施術内容は、主に手技療法を中心としたアプローチで、筋肉や関節への刺激、マッサージ、関節調整などの手技がメインです。
一部の整体師では、東洋医学的なアプローチも取り入れられています。
慢性的な症状の改善や予防メンテナンスといった用途では、一定の効果が期待されています。

国家資格整体師

国家資格整体師は、厚生労働省が認定する医療技術資格の一つです。
国家資格を取得するには、専門学校や大学などで3年以上の養成過程を修了し、国家資格に合格する必要があります。

医療系資格保持者

国家資格を取得した整体師は、医療法に基づいて施術を行う「医療類似行為従事者」に位置づけられています。
そのため、医学的知識と技術を備えた上で、医療機関と連携しながら患者さんの治療にあたることが期待されています。
具体的な施術内容としては、手技療法を中心とした治療アプローチを取ります。筋肉や関節への調整、マッサージ、ストレッチなどを行い、痛みの改善や機能回復を目指します。
国家資格整体師には、医療職としての社会的な信頼と評価が付与されており、医療機関での勤務も可能です。また、医療保険の適用対象にもなるなど、患者さんの経済的負担も軽減されます。

国家資格整体師の特徴

整体師の国家資格を持つ者は、医師法の一部適用除外となり、一部の医療行為を行うことが認められています。
一定の権利と義務が医療法や関連法令で位置づけられています。
また、施術についても医療保険の適用が受けられるので、自費診療の場合と比べて負担が軽減されます。

整骨院

整骨院は、主に柔道整復師が経営・運営する施設で、整体師と異なる国家資格保持者です。
整骨院には、理学療法士などのスタッフも在籍しており、リハビリテーションなども行っています。
また、柔道整復師による施術は医療保険の適用対象となるため、患者の負担も軽減されます。

柔道整復師の資格を持つ施術者

柔道整復師は医療分野における重要な国家資格保持者です。
厚生労働省が実施する国家試験に合格し、資格を取得しています。この資格により、柔道整復師は医師法の一部適用除外となり、骨折、脱臼、捻挫などの外傷性障害に対する医行為の一部を自ら行うことができます。
また、柔道整復師は単なる外傷治療だけでなく、慢性的な痛みや疾患に対する治療にも対応しており、リハビリテーションの提供も可能です。
柔道整復師は、運動器官系の解剖生理や病態に関する高度な専門知識と技術を有しており、医療分野において重要な役割を果たしています。
このように、柔道整復師は多様な施術を提供できる専門家といえます。

整体との違いと特徴

整体と柔道整復師の大きな違いは、資格の有無と医療保険適用の有無です。
整体師は国家資格を持たない施術者で、主に手技療法を提供していますが、柔道整復師は国家資格を持つ専門家です。
柔道整復師は整体師に比べ、より高度な専門性と治療対象の幅を持っています。整体師は主に慢性的な痛みや疾患に対する施術に長けていますが、柔道整復師はそれに加えて外傷性障害の治療も得意としています。
さらに、柔道整復師は運動器官系の解剖生理や病態に関する高度な知識を有しており、リハビリテーションなども提供できる点が整体師との違いです。
つまり、整体と柔道整復は共に手技療法を行うものの、資格取得の有無や医療保険適用の可否、治療対象の範囲などの違いがあるといえます。

安心して受けられる整体サロンの選び方

安心して受けられる整体サロンの選び方については以下の通りです。
● 施術者の経歴や実績をチェックする
● 施設の衛生管理状況を確認する
● 口コミや評判を事前に調べる
上記を詳しく解説していきますね。

施術者の経歴や実績をチェックする

整体師の教育・研修歴を確認し、適切な知識と技術を習得しているかを評価することが重要です。施術経験についても、どれくらいの期間、どのような症例の施術を行ってきたかを確認することで、豊富な経験があるかどうかを判断できます。
資格や業界団体による認証の取得状況も確認する必要があります。これらは一定の水準を満たしていることを示すため、安心して施術を受けられる目安となります。
また、整体師が得意とする分野や施術方法を確認し、自分に合った専門性を持つ整体師を選ぶことも大切です。
このように、教育・経験、資格、実績、専門性など、整体師の様々な側面を総合的に評価することで、より適切な整体師を見つけ出せるでしょう。

施設の衛生管理状況を確認する

施設に入った瞬間の清潔感が重要です。ロビーやトイレなど、目に付く箇所が清掃されていれば、全体としての衛生状態も良好だと推測できます。
施術ベッドの状態に注目しましょう。清潔なシーツが使われ、ベッドが整頓されているかどうかを確認します。使い古された感じがなく、しっかりと消毒されていることが理想的です。
また、スタッフの清潔な身なりも安心につながります。マスクの着用や手洗いの様子を観察するといった具合です。
さらに、アルコール消毒液の設置場所も確認すると良いでしょう。患者自身も手指消毒できる環境が整っていれば、安心して施術を受けられます。
最後に全体的な雰囲気も大切です。
清潔感があり、スタッフの対応も丁寧であれば、患者目線で信頼できる整体サロンだと判断できます。
このように、患者自身の視点で施設の衛生管理状況を確認することで、より安心して施術を受けられる整体サロンを選べるはずですよ。

口コミや評判を事前に調べる

整体サロンを選ぶ際は、口コミや評判を事前に確認することがとても重要です。
実際の患者さんの生の声を反映しているため、客観的な評価を得ることができます。
オンラインの口コミサイトを利用してみましょう。
Google、Yahoo、Yelp、Facebookなどのプラットフォームでは、各サロンの評価や感想が投稿されています。4点以上の高評価や、人気の高いサロンに注目するとよいでしょう。
次に、SNSでの情報収集も有効です。インスタグラムなどで、サロンの投稿やハッシュタグを検索すると、リアルな利用者の声が見つかる可能性があります。
さらに、サロンの公式Webサイトにある口コミ欄も参考になります。
サロン側で管理されている情報なので、客観性に欠ける可能性があることに注意が必要です。
これらの方法を組み合わせて、複数の視点から口コミや評判を確認することで、より信頼できる整体サロンを見つけ出せるはずですよ。

カウンセリングや体験施術を受けてみる

整体のカウンセリングと体験施術をぜひ受けてみましょう。
専門家が丁寧にあなたの症状や悩みを聞き取り、最適な施術方法を提案してくれます。
施術では心地よい手技で身体の緊張を和らげ、リフレッシュできる贅沢な体験ができるはずですよ。

整体で心身ともに健やかに

整体は、身体的な症状の改善だけでなく、心の健康維持にも大きな効果が期待できる優れた療法です。
まず、整体による身体への効果として、筋肉のこわばりや関節の可動域制限の改善、慢性的な痛みの軽減が期待できます。
これらにより、日常生活の質が大きく向上します。また、血行促進効果で自然治癒力が高まるため、怪我や疾患の回復も促進されます。
精神面では、筋肉のリラックス効果で心もリフレッシュされ、ストレスが軽減されます。さらに自律神経のバランスが整うことで、心身ともに落ち着いた状態が保たれます。ストレスに悩む現代人にとって、整体はストレス管理の強力なツールとなります。
整体は身体の不調を根本的に改善し、心の安らぎも与えてくれる頼もしい療法なのです。日々の生活の質を大きく向上させ、心身ともに健やかな状態を実現してくれるでしょう。
ぜひ整体の魅力を体験してみてください。

体の症状改善効果

整体は、さまざまな身体症状の改善に効果的な療法です。
特に、筋肉の緊張やつまりの和らげ、関節の可動域改善、慢性的な痛みやこわばりの軽減といった効果が期待できます。
整体の手技によって筋肉の緊張が和らぐことで、体の各部位に蓄積された力が抜かれ、血行が促進されます。これにより、酸素や栄養分の供給が良くなり、老廃物の排出も促進されます。その結果、筋肉のこわばりや痛みが和らぐのです。
また、関節周辺の軟部組織の可動性が改善されることで、関節の可動域が広がります。関節の柔軟性が高まれば、日常動作が楽になり、怪我のリスクも下がります。
さらに、整体の施術を重ねることで、慢性的な痛みやこわばりといった症状も軽減されていきます。これらの症状は、筋肉の緊張やつまりが原因で起こるものが多く、整体ではその根本原因に働きかけることができるのです。
このように、整体は身体の様々な不調を改善し、快適な日常生活を取り戻すことができる優れた療法なのです。

整体の費用

整体の費用について詳しくご紹介します。
● 民間整体師の料金相場
● 国家資格整体師の料金水準
● 整骨院の施術費用と保険適用外の注意点
順番に解説していきます。

民間整体師の料金相場

民間の整体師の料金相場は、地域や整体師の経験・技術レベルによって幅があります。
一般的な相場は以下のようになっています。
まず、初回の問診・診察料は2,000円前後が一般的です。その後の施術料金は1回あたり4,000円前後が平均的です。
しかし、経験豊富な整体師や、特に高度な技術を持つ整体師の場合は、1回あたり5,000円以上の料金設定になることも珍しくありません。
開業間もない整体師や、比較的初心者レベルの整体師であれば、3,000円前後の施術料金設定の場合もあります。
通常の施術に加えて、ストレス解消やリフレッシュを目的としたコースメニューを設けている整体院もあり、こういった場合は1回あたり5,000円前後となることがあります。
また、回数券の販売や定期的な通院に対する割引サービスを行っている整体師もおり、
この場合、初回の料金よりも10-20%程度安くなることがあります。
このように民間の整体師の料金相場は幅広くなっていますが、自分の症状や目的に合わせて適切な整体師を見つけることが重要ですよ。

国家資格整体師の料金水準

国家資格を持つ整体師の料金水準は、一般的な民間の整体師と比べると若干高めに設定されています。
まず、国家資格を持つ整体師の初回の問診・診察料は2,500円前後が一般的です。
その後の施術料金は1回あたり4,500円から6,000円程度が平均的な相場となっています。
国家資格を取得している整体師は、より高度な知識と技術を身につけているため、それに見合った料金設定がなされているのが特徴です。
さらに、国家資格整体師の中には、専門分野に特化したスペシャリストも存在します。
例えば、スポーツ整体や産後の骨盤矯正に長けた整体師の場合、施術料金は6,000円以上となることもあります。
ただし、国家資格を持つ整体師であっても、開業間もないなどの事情によって、3,000円前後の料金設定をしている場合もあります。
また、回数券の販売や定期的な通院に対する割引サービスを行っている国家資格整体師もいます。この場合、初回の料金よりも10-20%程度安くなることがあります。
このように国家資格整体師の料金水準は一定の幅がありますが、全体としては民間の整体師よりも高めに設定されているのが特徴です。

整骨院の施術費用と保険適用外の注意点

整骨院の施術費用は、整体院と比べると一般的に高めに設定されています。
これは、整骨院では保険診療の適用が受けられるためです。
まず、初診時の問診・検査料は3,000円前後が一般的で、その後の1回の施術料金は4,000円~6,000円程度が相場となっています。
ただし、保険診療の適用範囲は限られており、保険適用外の費用が発生することがあります。例えば、保険適用外の特殊な施術や、患者の希望による追加施術などには別途料金が発生します。
こうした保険適用外の料金は1回あたり2,000円〜3,000円程度となることが多く、最終的な治療費用は大幅に増加する可能性があります。
また、保険適用外の施術を受けた場合、治療費用の全額自己負担となるため注意が必要です。事前に整骨院側に確認し、自己負担額の見積もりを立てておくことをおすすめします。
さらに、通院回数が保険適用の限度を超えた場合も、追加の施術費用が発生することがあります。
このように整骨院の施術費用は、保険適用範囲外の部分に注意を払う必要があります。
治療前に料金体系を確認し、自己負担額を把握しておくことが大切です。

まとめ

今回は、民間整体師と国家資格整体師の比較について詳しく解説いたしました。
民間資格と国家資格の整体師をそれぞれ比較すると、国家資格整体師の方が高度な技術と知識を有しているため、料金設定も全体的に高めに設定される傾向にあります。
一方で、民間資格の整体師の中にも優れた技術を持つ専門家もいるため、適切な整体師を選ぶ際は、資格よりも実際の技術力や評判、自分の症状への対応力などを総合的に判断する必要があります。
また、整骨院の場合は保険適用範囲内の施術費用と、保険適用外の追加費用を事前に確認しておくことが重要です。自己負担額が大きくなる可能性があるため、事前に料金体系を把握し、納得のいく治療計画を立てることが賢明です。
整体を受けるにあたっては、自分の要望や症状に合わせて、適切な施設やスタッフを見極めることが大切ですよ。様々な選択肢の中から、最適な整体サロンを見つけることが、効果的な治療につながるでしょう。

通信講座のSARAスクール編集部
心理カウンセラー資格やリンパケアセラピスト等の体系資格、食育資格などを扱うSARAスクール編集部が運営するコラムです。主に女性向けのキャリアアップやスキル習得を目的とした講座が多く、家事や育児と両立しながら学べる環境が整っています。資格取得を目的とした講座も充実しており、仕事や日常生活に活かすことが可能です。
通信講座のSARAスクール編集部