
手芸・ハンドメイドの口コミ評判KUCHIKOMI


diy通信講座 受講
なかなか道具の名前も覚えられなかったですが今では道具の名前もすぐに出て来るぐらい分かりやすい教材でした
鈴木光さん 46歳
-
受講のご感想
- 難しい資格だと思い受けたのが以外にスムーズに受かりびっくりしています。後は小さい物を作ったりしてコツを覚えて応用を増やしていきたいと思います
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- 会社でDIYの売り場に配属したことが きっかけになった
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- DIYの資格を取りにいくのに東京、大阪まで足を運ぶ事が出来なかったので通信教育を探していたところヒットした
-
今後の目標・夢など
- 知識だけではDIYの仕事は難しいので実践しては応用を増やしていきたいと思います
-
スクールへのご要望・ご意見
- 始はなかなか道具の名前も覚えられなかったですが今では道具の名前もすぐに出て来るぐらい分かりやすい教材でした


つまみ細工通信講座 受講
女性の受講生がとても多かったことと自分のペースで勉強出来ると思ったからです。
柏木摩理恵さん 47歳
-
受講のご感想
- 江戸時代から伝わる伝統あるつまみ細工を勉強できた事誇りに感じます!これからたくさんの人達に つまみ細工を知らせたいです。
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- 祖母がとても器用で色んな作品を見てきました!祖母がなくなり素敵な着物がたくさん残り 何か人を引きつける物をつくれないかと つまみ細工を勉強してみたいと思いました。
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- 女性の受講生がとても多かったことと自分のペースで勉強出来ると思ったからです。
-
今後の目標・夢など
- 自分のお店を持ちたいです。そこで 小さい子供たち お年寄りの方と一緒に作ったり 成人式など おかあさんが娘に作ってあげるのをサポートしたり、 近所の方などつまみ細工を知らない方にプレゼントしたりして つまみ細工の可愛さを広めたいと思っています。
-
スクールへのご要望・ご意見
- 内容も分かりやすく 分からなければ質問もできるし心強かったです!


ニードルフェルト通信講座 受講
ホームページが充実していて、印象がとてもよかったからです。
石上真結子さん 28歳
-
受講のご感想
- 小さい子供が二人いるので、短期間で自宅で空き時間に勉強できとても助かりました。独学では触ることのなかった作品に出会えてとても楽しくテキストを進めることができました。
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- 羊毛フェルト作品を販売していて、技術向上やワークショップを開くという夢を実現させたくて、講師の資格を取ろうと思いました。
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- ホームページが充実していて、印象がとてもよかったからです。
-
今後の目標・夢など
- ワークショップを開催して羊毛フェルトの楽しさを広めていきたいです。1つ1つの作品を作るスピードアップを目標に頑張りたいです。
-
スクールへのご要望・ご意見
- ありがとうございました。


ハンドメイド通信講座 受講
ご指導ありがとうございました。
長堂由佳さん 33歳
-
受講のご感想
- ハンドメイドプラチナコースを受講しました。仕事や他の勉強とも平行しながら資格を取得できたのは、わかりやすいテキストと指導のおかげだと思います。テキストと添削課題がメインだったので、隙間時間を活用でき勉強しやすかったです。添削もしてくれるので、アドバイスを意識して勉強しました。今後は仕事でハンドメイドの業務も自信を持って取り組めそうです。
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- 仕事のスキルアップのためです。ハンドメイドの業務があり、知識を生かして応用したり職場の利用者へ創作の楽しさを味わってもらいたいという思いからです。
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- 業務でハンドメイドやレザークラフト、創作活動等があるので、全ての内容を満たすこの講座受講しました。
-
今後の目標・夢など
- 職場の創作活動で、安全管理をきちんとしつつ創作活動の楽しみも提供したいです。飾った作品を見て季節や思い出を感じてもらえたら最高だなと思います。そして、お世話になっている方へ手作りのプレゼントをあげるのも素敵だなと思いました。
-
スクールへのご要望・ご意見
- ご指導ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。


ビーズアクセサリー通信講座 受講
勉強嫌いの私でもスムーズに進められました。
吉本久美さん 49歳
-
受講のご感想
- ビーズは趣味でやっていましたが、資格があればと思い受講しました。テキストは種目別に何冊かありどれもわかりやすく発見もたくさんありました。
知らない事を知るという楽しさがあり勉強嫌いの私でもスムーズに進められました。
添削も親切でテキストの参考部分まで細かく書いていただき見直しができました。
わからないことをそのままではなくきちんと指導していたたけるので安心感がとてもありました。
卒業課題も終わり無事に資格取得もできました。
これから資格の証明書の申請をして受け取れたらそれを活かしていけたらと思います!
たくさんあるここを選んでよかったと感じています。
これからも好きな事を活かしていけたらと思います。本当にありがとうございました。
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- 趣味でビーズを初めていましたが、やはり基礎がないというのと誰かに教えられるようになるには資格が必要これといった資格もないのと好きな事で資格を取りたいと思ったのがきっかけです。
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- 他にもいくつか資料を取り寄せてはいたのですがこちらのスクールで2種目受講できるコースを見つけてもう一つ気になっているものがありどうせなら2つ資格を取れたらいいなと思い決めました。
-
今後の目標・夢など
- まず資格の証明となるものを取得して作品の製作、販売ワークショップもやれたらビーズを通してやりたい人に教えていけたらいいなと考えています。
-
スクールへのご要望・ご意見
- 自分のペースでできるので、とてもありがたかったです。
早く資格が欲しい人もゆっくり時間をかけたい人、人それぞれのペースでやれるというのはとてもいいと思います。
テキストに沿った課題内容なので探してもないという事もなく基礎知識をしっかり勉強できました。
テキストのを応用したり複雑にして課題に出すという感じがなく勉強しやすいのが良かったです。
正直悪い点は特にはなく。これで資格取れるのだろうか?と思うくらいはかどりました。


レジンアート通信講座 受講
自宅で試験を受けられるというところと、SARAスクールの生徒さん達のコメントを見て、ここなら大丈夫だと思って決めました
加藤裕子さん 41歳
-
受講のご感想
- もともと手先は器用だったので、レジンの資格を取りたいと思い、レジン初心者で何もわからなくて、覚える事がたくさんあったけど、良い勉強になりました^ - ^
-
学ぼうと思われたきっかけを教えてください。
- メルカリでレジン作品を見て、一目惚れをしてしまって、レジンの事について詳しく知りたいと思ったので、学んでみようかな?と思いました。
-
スクールを選ばれた決め手は何でしたか?
- やっぱり自宅で試験を受けられるというところと、SARAスクールの生徒さん達のコメントを見て、ここなら大丈夫だと思って決めました^ - ^
-
今後の目標・夢など
- レジン初心者なので、レジン作家さんまでは、まだいかないけど、これから、頑張って練習して、作家さんみたいな人に慣れたらいいなぁ。あと、ネットショップ販売が出来たら良いなぁ。と思います♪
-
スクールへのご要望・ご意見
- テキストは読みやすくて、良い勉強になりました。