学習カリキュラム | 音楽療法資格 | 通信教育・通信講座のSARAスクール
現在位置
通信教育・通信講座SARAトップ > 心理学・カウンセラーの資格取得講座一覧 > 音楽療法資格取得講座 > 学習カリキュラム

音楽療法に関する資格を身に付けて新たなキャリアを歩もう!

音楽によって、脳の活性化や精神の安定を促す音楽療法。介護予防やリハビリテーション、子供の心身の発達など、幅広い分野で活用されています。
音楽療法に関する知識を身に付け、資格を取得することで、医療や福祉、教育など、さまざまな現場で活躍することができるでしょう。
SARAの音楽療法資格講座では、1日30分・半年間の学習で、音楽療法の資格の取得を無理なく目指すことができます。ここでは、音楽療法資格講座のカリキュラムの内容を、詳しくご紹介しましょう。

音楽療法資格講座6ヵ月間 のカリキュラム

1~2ヵ月目初級編

初級編では、音楽の力に関する基礎知識を身に付けながら、私たちの生活と音楽の結び付きについて学んでいきます。

初級編 1
  • 音楽の力
  • 音楽療法の原点
  • 音楽の力の原理
初級編2
  • 音楽の力と生活
  • 目的別の音楽の選び方
  • 目覚めから就寝までに適した音楽

初級編ではまず、音楽の力について、その原理やどのように音楽療法が始まったかということを学んでいきます。さらに、音楽の力を生活に取り入れるにあたり、どのように音楽を選択すべきかについても学習します。

3~4ヵ月目中級編

中級編では、音楽療法にはどのような効果があるか、その理論について詳しく学習していきます。

中級編1
  • 音楽の力の生理的効果
  • 音楽の力の心理的効果
  • 音楽の力の社会的効果
中級編2
  • 音楽の力の理論
  • モーツァルトの音楽の理論
  • サブリミナル効果について

中級編では、音楽療法の効果について学んでいきます。音楽療法には生理的・心理的・社会的効果があり、心身にどのような作用をもたらすかについて学習します。また、「1/fゆらぎ」や「アルファ波」「サブリミナル効果」などの理論についてもここで学びます。

5~6ヵ月目上級編

上級編では、実際の音楽療法の種類や、音楽療法に携わるために必要なポイントについて学習していきます。目的別に、音楽療法について詳しく学べるため、音楽療法に携わりたい方に向けた内容となっています。

上級編1
  • 音楽療法とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)
  • さまざまな音楽療法
  • 音楽療法の目的
上級編2
  • 子ども、成人、高齢者の音楽療法
  • ホスピスでの音楽療法
  • 音楽療法に携わるために必要なこと
  • 音楽療法の活動

上級編では、対象者別の音楽療法について学習します。また、本格的に音楽療法に携わるために必要な心構えについても学びます。上級編まで進んだら、資格取得はもう目の前です!

音楽療法資格取得講座に関する記事一覧

心理学・カウンセラーの講座